かわうち ワイン2020年3月6日読了時間: 1分剪定最終更新: 2020年5月25日レインガードの設置と同時進行で、ぶどうの剪定作業も行いました。今年使う枝だけでなく、来年再来年の事も考えて芽や枝を選び、要らない枝を切り落としていきます。成長した枝は直径2cm程になっているものもあり、切るのはとても大変です。それでも、1本1本異なる木と向き合い、将来の姿を想像しながら進めました。 切った枝を地元の方々が拾い集めて運んでくださり、この日は終了。後日、離れた焼き場で焼却します。23回の閲覧0件のコメント1 いいね! いいね!されていない記事1
レインガードの設置と同時進行で、ぶどうの剪定作業も行いました。今年使う枝だけでなく、来年再来年の事も考えて芽や枝を選び、要らない枝を切り落としていきます。成長した枝は直径2cm程になっているものもあり、切るのはとても大変です。それでも、1本1本異なる木と向き合い、将来の姿を想像しながら進めました。 切った枝を地元の方々が拾い集めて運んでくださり、この日は終了。後日、離れた焼き場で焼却します。